Port 53

明日のための技術メモ

2018-01-01から1年間の記事一覧

dateコマンド

今日の復習 dateコマンド(GNU date)を使って、先々月の最後の日を正確に出したかった もちろん、閏年でもいける感じで。 さらに基準の日を変数に格納して、 そのあとに続くSQLにある日付をsedで変えられるようにする必要があった。 やってみた 流れは以下の…

sedについて

今日の復習 sedコマンドを使って文字列の変換をする。 bashとコマンドラインで少し違うところがあったのでメモ コマンドラインでやってみる コマンドラインで実行する場合は、シングルクオートで変換パターンをくくる $ sed -e 's/!YYYYMM!/201807/g' /home/…

Ubuntuを触りたかった

今日の復習 Ubuntuを触りたかったが細かいところでつまづいたのでメモ。 macからVMWare Fusion8の上にUbuntu18を立てる設定で。 私CentOSばかり触ってます。 英数キーがCapsLock化される http://www.baru-san.net/archives/317 ssh接続 $ sudo apt-get insta…

シェルスクリプトの小技集

今日の復習 シェルスクリプトで使えそうな小技をまとめる。 実行編 バックグラウンドで実行 ./hoge.sh nohup 実行結果のログとエラーのログを分ける ./hoge.sh /home/user01/script/ 1>./log/hoge.log 2>./log/hoge.err デバッグしながら実行する bash -x ho…

Linuxコマンドの小技集

Linuxコマンド系 作業中のログをとる $ screen -a > 20180501.log ファイル名に日付を入れたい ` `で実行したいコマンドを囲み、結果を返すことができる $ touch hoge_`date +%Y%m%d`.txt 同じような名前のファイルを指定する 正規表現{○○,△△}で2つのファイ…

DNSの確認をする

今日の復習 DNSサーバを立てて、実際に名前解決するか確認したい時のコマンド。 bind-utilsパッケージを入れておきます。 digコマンド まずは基本的な使い方から 正引きで問い合わせる $ dig www.google.com 逆引きで問い合わせる $ dig -x 192.168.0.10 DNS…