Port 53

明日のための技術メモ

Certificate

Certificated Ethical Hacker (CEH)

概要 www.gsx.co.jp 2/22にCEHに受かったのでその時の記録を書く。 CEHは、EC-Councilが提供しているセキュリティの研修と資格試験がセットのコース。 範囲としては、セキュリティ全般で、脆弱性診断などの技術的なものから、 法律・倫理含む幅広いジャンル…

AtCoder 茶色になるまでを振り返る

茶色になりました 2020年5月30日のNOMURA 2020コンテストでついに茶色になりました。 AtCoder始めたのが2019年3月30日のエクサウィザーズ2019コンテストだったので、 ちょうど1年2ヶ月で昇格。 目次 競プロを始めたきっかけ 茶色になるまでにやったこと 緑色…

情報処理安全確保支援士

概要 www.jitec.ipa.go.jp 2019年10月20日に情報処理安全確保支援士(セキスペ)試験を受けて無事受かりました。 これから登録の手続きを年明けにしますが、それはまたおいおい。 業務でセキュリティをやることになり、研修の内容チェック兼ねて受けることに。…