Port 53

明日のための技術メモ

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

AtCoder ABC143

AtCoder ABC143解いた分だけ書きます。 今回は試験前日だったので、本番は不参加。 次回もCTF大会中なので、AtCoder復帰は来月からになりそう。 A問題 B問題 C問題 A. Curtain 問題によれば、窓枠とカーテンの横幅が与えられるので、 カーテンで埋まらなかっ…

picoCTF2019 Crypto WriteUP

picoCTF2019 Crypto問題のWriteUPを書きます Crypto The Numbers (50pt) 13 (100pt) Easy1 (100pt) ceaser (100pt) flags (200pt) Mr-Worldwide (200pt) Tapping (200pt) le chifra de (200pt) The Numbers (50pt) The Numbers問題 上の画像が与えられる。数…

picoCTF2019 Reverse Engineering WriteUP

CTF

picoCTF2019のReverse Engineering分野のWriteUPを書く Reverse Engineering vault-door-training (50pt) vault-door-1 (100pt) vault-door-training (50pt) 渡されたjavaのソースコードにフラグがあるので、 素直にエディタで開いてみる。 パスワードをソー…

picoCTF2019 Forensics WriteUP

CTF

picoCTF2019のForensics問題のWriteUPを書く。 Forensics Glory of the Garden (50pt) unzip (50pt) So Meta (150pt) extensions (150pt) What Lies Within (150pt) shark on wire 1 (150pt) Glory of the Garden (50pt) 庭の絵が書いてあるjpgファイルが渡…

picoCTF2019 Web Exploitation WriteUP

CTF

picoCTF2019のWeb問題のWriteUPを書く Web Exploitation Insp3ct0r (50pt) don't-use-client-side (100pt) where are the robots? (100pt) logon (100pt) picobrowser (200pt) Insp3ct0r (50pt) 問題のサイトにアクセスし、 検証ツールを使ってフラグを探す…

picoCTF2019 General Skills WriteUP

CTF

picoCTF2019の通年大会がオープンしたので、 解いた順に記録していきます。 factory's secretはほぼ脱出ゲーム的な感じだったのでパス。 解いたけど。 General Skills Let's Warm Up (50pt) Warmed Up (50pt) 2Warm (50pt) Bases (100pt) First Grep (100pt)…

Ruby・bundlerのインストールで詰まった話

やりたかったこと CTFにチームで出ることになり、連絡手段として新しくSlackを作った。 スタンプを増やそうと思い探したら、rubyスクリプトでインポートできるものを発見。 dockerはこの前やったし、rubyやってみるかーと思ったら何箇所か詰まったのでまとめ…