Port 53

明日のための技術メモ

Algorithm-full search

AtCoder ABC173

AtCoder ABC173解いた分だけまとめ。 AB早解きしてレート冷えるのは回避。Cがbit全探索だったものの、気づけず残念... 目次 A問題 B問題 解説AC C問題 A. Payment 問題文 やるだけ、とはいえ1000円札でちょうど払える場合と、 お釣りが来る場合で場合分けが…

bit全探索

AtCoder ABC167のC問題でbit全探索が出たので、 記事を見ながら実装した記録。 port53.hatenablog.com 目次 bit全探索とは ABC167 C問題 bit全探索とは N個のものがあり、その中かからいくつか選ぶ。その時N個のものについて、 選ぶ・選ばないの2択の組み合…

AtCoder ABC166

AtCoder ABC166解いた分だけまとめ。 今回はABC3完。Dは考え方は合ってたけど探索する範囲間違ってた 。 そしてレートが388まで到達。次昇格目指してがんばろー! 目次 A問題 B問題 C問題 解説AC D問題 A. A?C 問題文 入力結果をもとに出力を場合分けするだ…

AtCoder ABC162

AtCoder ABC162解いた分だけまとめ。 今回はAB2完。CでTLEになってしまって爆死。 全探索かなーと思ってitertools.productを使ったのが悪く、単純に3重ループで解けた。 なんだかとても悲しい。 でも、言語アップデートがされて、gcdする時にmathがちゃんと…

AtCoder ABC156

AtCoder ABC156解いた分だけまとめ。 今回はABC3完。Dも途中まで考えてたけどあとで投稿したらWA返ってきた... レートはこんな感じ。次くらいで300台行きたい。茶色まで後少し。 目次 A問題 B問題 C問題 A. Beginner 問題文 AtCoderのレート算出式超簡単版ら…

AtCoder ABC150

AtCoder ABC150解いた分だけまとめ。 今回はピアノ発表会の前日で睡眠を優先したため参加せず、後で解きました。 結局問題不備でUnratedになったらしいですね...運営の皆様お疲れ様です...汗 C問題で全探索が出たので、next permutationをキメた。 目次 A問…